【大阪|爬虫類の診療|動物病院】ラフ南田辺動物病院
大阪のラフ南田辺動物病院です。
当院はエキゾチックアニマルの診療を行っていますが、
その中でも爬虫類の診療が多く集まってくる傾向があります。
理由としては院長が幼少期から爬虫類の飼育を行っていたことで、
診療や扱いに関してためらいがないことと、
それにより以前勤務していた動物病院でも爬虫類担当で診療を行ってたことと思われます。
【大阪|爬虫類の診療|動物病院】
ここ最近での診療動物の種類は
トカゲ類(レオパードゲッコー・ニシアフリカトカゲモドキ・フトアゴヒゲトカゲ・ガーゴイルゲッコー・サバンナモニター・アオジタトカゲ・インドシナウォータードラゴン・ニホンヤモリなど)
ヘビ類(コーンスネーク・ボールパイソン・タマゴヘビ・セイブシシバナヘビ・カーペットパイソン・アカハラミズベヘビなど)
カメレオン類(ジャクソンカメレオン・パンサーカメレオンなど)
カメ水性(ミシシッピアカミミガメ・ミシシッピニオイガメ・イシガメ・ウンキュウ・クサガメなど)
カメ陸生(ギリシャリクガメ・ロシアリクガメ・ヒョウモンリクガメ・ケヅメリクガメ・ヘルマンリクガメなど)
爬虫類の分野はまだまだ不明や未解明の部分が多くあるので、
必ずしも生前の段階で病気が特定できるとは限らないですが。
多くの臨床医や研究者が
積み重ねた情報を精査していき
正確な診断をしていけるよう心がけております。
最近はレプタイルズフィーバーやブラックアウトなど
多くの爬虫類を含むイベントが盛んになっています。
人気と共に飼育者が増えてきているのは嬉しい限りです!
その飼育されている方の支えになるよう頑張っていきます。
ラフ南田辺動物病院(エキゾチックアニマル研究所)
〒536-0033
大阪府大阪市東住吉区南田辺1-9-19
TEL06-6657-6091
NEW
-
query_builder 2023/08/21
-
ラフ南田辺動物病院|スタッフ募集
query_builder 2023/08/02 -
ミーアキャット|骨折|診療|大阪|ラフ南田辺動物病院
query_builder 2023/07/15 -
ミーアキャット|診療|大阪|ラフ南田辺動物病院
query_builder 2023/07/03 -
モルモット/膀胱結石/大阪|ラフ南田辺動物病院
query_builder 2023/04/11