Blog

トリミングの風景や院内の様子を写真とともにご紹介

院内の雰囲気が伝わるよう日常の様子をブログにて発信しています

初めてご来院される方にも安心してご利用いただけるよう、ブログにて診察の様子や院内の風景を写真とともにご紹介しております。動物病院として幅広いジャンルの動物医療に携わり、犬や猫のトリミングも行っております。大阪市内からはもちろん近隣エリアからもお越しになる方が多く、ペットと飼い主様との信頼関係を大切にしながら診療を行っております。

幅広く一般診療に対応しており、皮膚病の治療にも力を入れております。アレルギーやアトピーなどの肌トラブルでお悩みを抱えているペットがいらっしゃいましたら、ご相談ください。

  • IMG_0738

    ミーアキャット|下痢|診療|大阪|ラフ南田...

    2023/08/21
    高齢に比べ若齢の下痢が今のところ診察している限りは多く、感染症として、トリコモナス、コクシジウムの感染が今のところ認められています。食欲元気はそこそこあるものの、下痢が続いており、体重が...
  • ラフ南田辺動物病院

    ラフ南田辺動物病院|スタッフ募集

    2023/08/02
    当院では、現在『獣医師』の募集をしております。正社員、パート問いません。当院は犬の皮膚治療エキゾチックアニマルの診療に力を入れています。質問や実習など、希望があればお電話ください06−6657−6...
  • IMG_0735

    ミーアキャット|骨折|診療|大阪|ラフ南田...

    2023/07/15
    ミーアキャットの骨折骨折に関しては、今のところ前足が2件診察しています。両方とも年齢が若い子で、原因となったのは、狭いところに腕を入れて、その時に何らかのトラブルによって骨折したことが多い...
  • IMG_0733

    ミーアキャット|診療|大阪|ラフ南田辺動物病院

    2023/07/03
    近頃、ミーアキャットの診察をさせてもらうことが多くなりました。ミーアキャットの診療自体は、僕自身自身が経験がすごくあるわけではなく、麻酔の知識があり、去勢と避妊手術の経験があるので『ミー...
  • 082979FF-D0FD-48DC-ADB5-E8B6A43CDDD7

    モルモット/膀胱結石/大阪|ラフ南田辺動物病院

    2023/04/11
    膀胱結石はモルモットではしばしば認められる病気です。モルモットは痛みに敏感で、膀胱結石の痛みに対して反応しやすく食欲が落ちやすく、また、血尿が出やすくそれも見つけやすい症状の1つです。ワン...
  • 88C4D7E4-F5F2-4C4D-A7B1-B60E3710BE13

    モルモット/副鼻腔炎/大阪|ラフ南田辺動物病院

    2023/02/23
    モルモットの鼻炎に関しては、シンプルに鼻の雑菌の感染から来てる可能性もあるのですが、歯の根っこが悪くなることによって鼻炎に発展するケースもあるので何が原因か判断するのが非常に大事になって...
  • 3AD23D46-8803-400F-B793-33C88E77F398

    モルモット/心臓病/大阪|ラフ南田辺動物病院

    2023/01/15
    心臓病モルモットの心臓病は非常に珍しいですが、発病するとかなり重症的に本人に影響し、命に関わってしまうことが多です。心臓の周囲に液体が溜まってしまうことで、心臓の動きにも影響し、また気管...
  • 38D293A4-8459-410F-A075-3C5D1F33B95E

    モルモット/捻挫/骨折|大阪ラフ南田辺動物病院

    2022/09/01
    モルモットの捻挫や骨折は、後ろ足に多く、足首の部分で見られることが多い。床網やトイレの隙間などに足を挟み込んでしまい痛めてしまうことが多く、痛みに弱いモルモットは、その挟めたときに大きく...
  • 1BD87BF9-D202-4C21-8B3E-050DC395E709

    モルモット|胃停滞|大阪|ラフ南田辺動物病院

    2022/08/24
    胃停滞や腸停滞は、げっ歯類全般で時折見られることがある病気で、特に牧草を主体に食べる草食系の動物はこの病気になることが多くあります。原因としては、体毛を飲み込んでしまったりすることや、痛...
  • C8D4DC38-7DA5-4D5D-8FF7-8FC82E097FC2

    モルモットの口唇炎/感染症|大阪ラフ南田辺動...

    2022/08/01
    唇の部分に炎症を引き起こしてしまう病気で、主に感染が細菌感染が原因で症状が起きてしまいます。衛生的な環境や、本人の免疫などが関係することも多いですが,特徴的な症状としては、鼻の真下の割れ...
  • 80E72E71-8A97-43A8-B1D2-E705BF008302

    モルモットのリンパ節膿瘍/感染症|大阪ラフ南...

    2022/07/23
    モルモットのリンパ節の感染症は、多いものでは無いですがたまに認められる病気です。首の周辺にあるリンパ節がどんどん腫れていき、そこの中に膿が溜まってしまう病気です。そのまま頸部に膿が溜まっ...
  • 52B73D1D-30D2-4643-AF66-739111168CBF

    モルモットの子宮内膜炎疑い|大阪のラフ南田...

    2022/06/18
    モルモットは子宮や卵巣その病気が度々見られる種類ではあるが、その子宮や卵巣の状態によっては、エコーでの判断も難しく。また、腹部に多量に貯留された盲腸の影響によりエコーが少し見づらくなって...
  • 66C3EF32-67AB-4AD4-9460-867D911046B7

    モルモット|オス|乳腺腫瘍|大阪|ラフ南田...

    2022/06/06
    乳腺腫瘍は通常は性別がメスの方が乳腺や子宮などの女の子の病気になる事は圧倒的に多いのですが、モルモットに関してはそれが異なり、男の子の方でも乳腺腫瘍が見つかることがあります。もちろん女の...
  • 556FD82F-1D66-4CF9-B3D7-9459C0BDEF2B

    ⑷モルモットの結膜炎/創傷性角膜炎|大阪|ラ...

    2022/05/26
    モルモットの結膜炎は人間と同様で外部からの刺激や、細菌の感染によって引き起こされます。治療に関しても同様で目薬を行っていくことで治療していく。しかし、症状がきつくなってしまうと鼻炎などに...
  • 73A6658C-6624-4C06-887B-490D10B89860

    ⑶モルモットのダニ|大阪|ラフ南田辺動物病院

    2022/05/09
    ダニ(ヒゼンダニ)の感染はモルモット業界で広がっているわけではなく、今回うちの病院で見られた個体は同じペットショップからの流入だったので、そちらのペットショップで蔓延しているか、もしくは...
  • 82FB0216-FE4E-459F-8C4F-77E6E1B2E586

    ⑵モルモットの真菌感染症(カビ)大阪|ラフ南...

    2022/05/06
    モルモットの真菌感染症は当院で最も来院している病気の1つです。症状としては、脱毛と肌のかさつき、フケやカサブタなどが認められます。また症状がきつくなり、かさぶたなどの所見が出てくると痒みが...
  • 3D464341-1467-45EA-8297-F39F7ED9A855

    ⑴大阪の動物病院(ラフ南田辺動物病院)のモル...

    2022/04/18
    当院での1年間で、モルモットにおいて、症状あって来院された患者さんの統計を取っていきました。令和3年4月〜令和4年3月までの結果です。6件;皮膚真菌感染症4件;ヒゼンダニ感染症   結膜炎3件;...
  • 3BD87976-BA02-4296-AE1A-CF869BD0EDDD

    大阪|ハリネズミ|腸リンパ腫|下痢

    2022/04/01
    腸のリンパ腫(2.5歳〜)この病気に関しては、本来であれば年齢が若くして致命的になる病気に入れる必要はなかったのですが、ハリネズミは体調崩したときに比較的下痢の症状が出ることが多いので、病気...
  • 29C0F515-8099-441B-8517-E22684AE3E68

    大阪|動物病院|ハリネズミ|口腔疾患|歯肉...

    2022/03/15
    人間でも歯の病気があると、痛みが走り食欲が減ってしまうことがあると思います。それはハリネズミも同じで、重度の歯肉炎になってしまうと急激に食欲が減ってしまうことがあり、体重がどんどん減って...
  • 8130074A-0B7F-42B7-B3A6-5CF54549628D

    大阪|動物病院|ハリネズミ|子宮疾患|血尿

    2022/03/01
    前回に引き続きハリネズミをピックアップして説明していきたいと思います。前回https://laf-mtah.net/blog/20220215135633-940/今回解説していくの子宮の病気です。子宮の病気に関しては、本当に怖い病...
  • 89B29AAE-4CE6-434C-AE68-EB12AB384B01

    大阪|動物病院|ハリネズミ|若くても致命的...

    2022/02/15
    ハリネズミここ10年の間に大阪の動物病院でのハリネズミの来院はすごく増えてきました。 トゲトゲしい見た目とは裏腹に、愛嬌のある仕草が人気の理由なのでしょうね♪うまく人の手に慣れてくれると怒...
  • DE94B5D1-9CF5-4FD5-8478-398D5C00C0B5

    【大阪|うさぎ|避妊手術|ラフ南田辺動物病院】

    2021/12/05
    当院ではウサギの女の子の避妊手術を推奨しています。ワンちゃんネコちゃんの避妊手術はかなり広まってきていますが、まだうさぎちゃんの避妊手術に関しては認知されてない方が非常に多いです。その理...
  • 9F3E9FD1-4EAB-4AF6-9B19-ED78D64F3439

    【大阪|エキゾチックアニマル|骨折|動物病...

    2021/10/12
    エキゾチックアニマルの骨折に関しては、どの先生もどのように治療していくか悩まれている分野ではあると思います。 もちろん動物によって、治療の行い方が変わってくると思いますが、大きな動物犬や猫...
  • ラフ南田辺動物病院

    【大阪|ヒョウモントカゲモドキ|総排泄孔の...

    2021/09/10
    肛門周囲が汚れていて、ただれていると来院されたヒョウモントカゲモドキのハイパーちゃん🦎本人はとっても元気そうでしたが、肛門をみてみると...【大阪|ヒョウモントカゲモドキ|総排泄孔の感染|...
  • 6B722BBD-AA46-4495-98EA-894638E94692

    【大阪|爬虫類の診療|動物病院】ラフ南田辺...

    2021/08/20
    大阪のラフ南田辺動物病院です。当院はエキゾチックアニマルの診療を行っていますが、その中でも爬虫類の診療が多く集まってくる傾向があります。理由としては院長が幼少期から爬虫類の飼育を行ってい...
  • B067BCF0-0B5C-4665-819A-6986C744498C

    【大阪 犬 皮膚診療】アトピー・アレルギー...

    2021/08/01
    ラフ南田辺動物病院です。皮膚の治療に力を入れており、皮膚検査を推奨し、その原因を突き止めることで治療を正確に円滑に行えるよう努力しています。その治療の補助として当院にはトリミングルームを...
  • 89283CA9-06C1-462B-8849-20611AB9F9BC

    避妊手術・去勢手術|大阪のラフ南田辺動物病院

    2021/07/16
    大阪の南田辺動物病院の院長竹花です。当院は東住吉区の動物病院で、動物の避妊手術と去勢手術を行っております.A.主な目的としては①性関連の病気の予防②望まない繁殖の回避③性行動による生活被害B....
  • 83CB2AD0-AB61-479E-9012-AF38FF049728

    レプタイルズフィーバー|reptilesfever|ラフ...

    2021/07/12
    レプタイルズフィーバーに昨日行かしてもらいました!午前中病院をお休みにしてしまいご迷惑おかけしたかもしれません。すいません.大阪の南港の方で行われていたイベントですが、年々人が増えている...
  • ラフ南田辺動物病院

    【大阪|エキゾチックアニマル|フェレット診...

    2021/07/06
    当院はフェレットの診療を行っています。ワクチンやフィラリアといった予防医療以外に、副腎疾患に対するホルモン剤の治療も行っています.統計上フェレットの副腎疾患は酢酸リュープリレノンの皮下注...
  • C5697870-C6CA-441D-91EF-4EEF34F02B78

    爬虫類の診療|専門|大阪の動物病院

    2021/06/29
    当院は爬虫類の診療を行なっているとともに、治療や検査に関しても専門性を持てるよう日々努力してます.血液検査・全身麻酔を行うことも可能です.診療動物例;水性カメ・リクガメ・フトアゴヒゲトカ...
  • 90EC040F-6B42-4237-A503-C642609A420B

    ハリネズミの診療|大阪の動物病院|エキゾチ...

    2021/06/23
    当院はハリネズミの診療が可能です。ダニの駆除や真菌(カビ)の検査、などの感染症の検査も可能です。当院長は過去に【子宮摘出手術】【避妊手術】【歯石除去】【抜歯】【腫瘍摘出】【断脚】【脾臓摘...
  • ラフ南田辺動物病院

     うさぎの診察|大阪の動物病院|ラフ南田辺

    2021/06/19
  • モルモット

    エキゾチックアニマルの検査や治療|大阪の動...

    2021/06/08
    ラフ南田辺動物病院の特色として、エキゾチックアニマルの検査や治療.研究を行っている大阪の動物病院です.現在も多くの動物種(写真;モルモットのノーベルちゃん)を診察させていただいてます.お...
  • わんちゃん

    ホームページ作成|大阪のラフ南田辺動物病院

    2021/06/08
    ホームページ作成しました。これからブログ更新していきます。

NEW

  • ミーアキャット|下痢|診療|大阪|ラフ南田辺動物病院

    query_builder 2023/08/21
  • ラフ南田辺動物病院|スタッフ募集

    query_builder 2023/08/02
  • ミーアキャット|骨折|診療|大阪|ラフ南田辺動物病院

    query_builder 2023/07/15
  • ミーアキャット|診療|大阪|ラフ南田辺動物病院

    query_builder 2023/07/03
  • モルモット/膀胱結石/大阪|ラフ南田辺動物病院

    query_builder 2023/04/11

CATEGORY

ARCHIVE

いつでも頼れる身近な存在でありたいと考え、日々心を込めて動物に向き合っております。診察の様子やトリミングの風景などを写真とともに発信しており、ブログをご覧いただいてお越しになる方も多くいらっしゃいます。動物も飼い主様も安心してお過ごしいただけるよう、院内は明るく清潔感溢れる空間作りに努めており、広々とした処置室や豊富な医療機器を取り揃えております。トリミングでは犬はもちろん、猫の対応も行っておりますので、毛玉の出来やすい長毛種の猫や、換毛期で大量に毛が抜ける時期などに多くご利用いただいております。アレルギーなどの肌トラブルを抱える犬や猫にも対応ができるよう、症状に合わせたシャンプーも複数ご用意しております。

また、家庭用ペットとして人気が高いウサギやハリネズミなどの、エキゾチックアニマルの診療も行っておりますので、飼育方法のお悩みや体調の変化が気になる際には、お気軽にお問い合わせください。