大阪|動物病院|ハリネズミ|若くても致命的になる病気

query_builder 2022/02/15
ブログ
89B29AAE-4CE6-434C-AE68-EB12AB384B01


ハリネズミ


ここ10年の間に大阪の動物病院でのハリネズミの来院はすごく増えてきました。



トゲトゲしい見た目とは裏腹に、愛嬌のある仕草が人気の理由なのでしょうね♪

うまく人の手に慣れてくれると怒ったりすることがなくなってくるので、ほんとに可愛いです。


大体寿命は5年から6年位だと言われていますが、発病した病気の種類によっては年齢若く亡くなってしまうこともあるので、ハリネズミで多い若くして致命的になる病気をピックアップしていきながら解説していきたいと思います。



[大阪|動物病院|ハリネズミ|病気]

683140F4-F152-45F8-95B3-647A500CAA41


子宮疾患(1.5歳〜)

口腔内の病気(2歳〜)

泌尿器疾患(1.5歳〜)

腸のリンパ腫(2歳〜)


細かく上げていくと他にも病気は認められるのですが、 大まかに頻度が多い順番だと、この辺がよく病院の方で認められることが多いかなぁと感じます。 ()で書かれているのは早い場合の発症年齢です。


特に、①と②に関しては高頻度で病院に来ることが多いので、知っておいて損のない病気だと思います。


年齢が高齢になってくると様々な癌が出てくることもありますが、今回は若いうちに発症しやすい病気優先的に記入していました。 それぞれの病気に関して詳しく説明していくので、また更新次第よければご覧ください!




27EC60E6-A46F-4599-B971-02D100962FBB


大阪のエキゾチックアニマルの病院をお探しの方は、

南田辺・田辺・駒川駅近くにあるラフ南田辺動物病院へお越しください


ラフ南田辺動物病院(エキゾチックアニマル研究所)

〒536-0033

大阪府大阪市東住吉区南田辺1-9-19

TEL06-6657-6091







NEW

  • モルモット/膀胱結石/大阪|ラフ南田辺動物病院

    query_builder 2023/04/11
  • モルモット/副鼻腔炎/大阪|ラフ南田辺動物病院

    query_builder 2023/02/23
  • モルモット/心臓病/大阪|ラフ南田辺動物病院

    query_builder 2023/01/15
  • モルモット/捻挫/骨折|大阪ラフ南田辺動物病院

    query_builder 2022/09/01
  • モルモット|胃停滞|大阪|ラフ南田辺動物病院

    query_builder 2022/08/24

CATEGORY

ARCHIVE